プライバシーポリシーを閉じる

サイトポリシー

著作権について
江南神社ホームページ(以下「当サイト」という。)に掲載されている文字、写真、イラストなどの個々の情報に関する著作権は、原則として江南神社に帰属します。
当サイトの内容の全部又は一部は、「私的使用」または「引用」など著作権法上認められた行為として適切な方法で利用する場合を除き、江南神社に無断で転載、複製、改変、放送、送信、翻訳、販売、貸与などの利用をすることはできません。
個人情報の収集と利用の範囲
ホームページを利用するにあたり、ご自身に関するいかなる情報も開示する必要はありません。あなたは匿名のままでご利用できます。収集される情報は、ホームページ運用の利用状況の把握及びサービスの実施・企画・品質向上のための集計・分析に用い、それ以外に利用することはありません。
Cookie の使用
当サイトでは、不正アクセスを防止してセキュリティーを確保すること、および当サイトの改善に役立てることを目的として、クッキー(cookie)を使用しております。(当サイトで設定するクッキーには、個人を特定する情報は含まれておりませんのでご安心ください)
※ブラウザの設定でクッキーが無効にされていると、サイト内の機能をご利用いただけない場合がございますのでご注意ください。
ウェブサーバの記録
ホームページのウェブサーバは、あなたのコンピュータのIPアドレスを自動的に記録しますが、これはあなた個人を特定するものではありません。あなたが自ら個人情報を提供しない限り、あなたは匿名のまま利用することができます。

江南神社

江南神社の歴史

明治二十二年屯田兵第一大隊第四中隊が篠路兵村に入植して、多くの苦難と闘っていたが、屯田兵とその家族の団結と協力のよりどころとなり、心の支えとなったのが、この神社であった。
明治二十四年の夏、屯田兵が入植して二年目、中隊本部の北側にひとつの祠が建って同年七月十五日の入植記念日には、中隊長をはじめ篠路兵村屯田兵二百二十人とその家族が参列して、初めての式典をおこなった。
明治二十九年の日清戦争が終わった翌年、出征した屯田兵が戦場に至らぬ前に終戦となって無事帰還できたのも神の御加護によるものとして大社造りの社殿を新築し、神社名も正式に江南神社と決めた。「江南」の語源は篠路兵村入植の当時は、石狩川の本流が現在の茨戸川であり、茨戸、花畔地区を貫流していたことから、誰となく川の南、江南という地名が生まれ、石狩川の南岸に位置する神社として「江南神社」と命名された。
江南神社の社史を顧みると、明治四十三年神社本庁は江南神社を村社に昇格、大正四年神社の紋章として五七の桐の使用許可を得て、以来江南神社の紋章とした。
昭和十年、社殿の老朽が激しいことから、造営の気運が高まり新社殿を建設した。
昭和五十三年、開基九十年を迎えた屯田は、記念事業として江南神社の造営に乗り出し、九十年協賛会の事業として神社造営建設委員会を設置し、新社殿、手水舎、社務所、開基九十年記念顕彰碑の建立など一切の工事が完工し現在に至る。

境内案内

鳥居

絵馬

屯田開基九十周年
記念顕彰碑

屯田地神碑

手水舎

手水舎

望郷のアカマツ

御祭神